2022.08.24 P-MOVIEリリース情報(2022年8月31日):バージョンアップ1件、改善3件
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
バージョンアップ
改善
字幕情報入力欄に追加・削除ボタンを追加します
字幕情報入力欄に文字数の入力制限についてのエラー表示を追加します
Mac、iPad、iPhone環境での字幕背景の表示方法を変更します
バージョンアップ
字幕機能で新しい言語が追加されます
【対象画面】
管理画面>動画一覧>動画情報の編集>字幕の設定>字幕言語を追加
字幕言語にアラビア語とペルシャ語、ロシア語、韓国語が追加できるようになります。
・「編集」>「字幕データをアップロード」でデータをアップロードして頂き、字幕表示ができるようになります。
・「自動翻訳」ができるようになります。
改善
字幕情報入力欄に追加・削除ボタンを追加します
【対象画面】
管理画面>動画一覧>動画情報の編集>字幕の設定>操作欄_各言語_編集
これまで字幕の編集画面では、字幕の追加・削除ができませんでした。
翻訳言語の字幕情報入力欄に、プラスボタンとマイナスボタンが表示され、字幕の追加・削除ができるようになります。
プラスボタン・・・該当の字幕の下に、字幕情報を追加できます。
マイナスボタン・・・不要になった該当の字幕を削除できます。
字幕情報入力欄に文字数の入力制限についてのエラー表示を追加します
【対象画面】
管理画面>動画一覧>動画情報の編集>字幕の設定>操作欄_各言語_編集
字幕情報入力欄に、
200文字以上を入力する場合、自動的に上限を超えていることをお知らせるするエラーメッセージが表示されるようになります。
Mac、iPad、iPhone環境での字幕背景の表示方法を変更します
【対象画面】
管理画面>動画一覧>サムネイルをクリックして表示される動画
これまで、Mac、iPad、iPhone環境でかつSafariブラウザを利用した場合は、画面上に文字のみが表示されるという字幕表示でしたが、背景が表示され字幕が読みやすくなります。
※以下のような設定が必要となります。(iPadOS、iOSも同じような設定が必要です。)
①アップルメニュー>「システム環境設定」を選択して「アクセシビリティ」 をクリックし、「字幕」をクリックします。
②デフォルトスタイルを「透明な背景」に設定します。
本機能は、LearningWareバージョン3(標準パッケージ)でのみご利用いただけます。
今回のリリース内容は以上です。
フィードバックや新しいご要望がありましたら、
LearningWare・P-MOVIEサポート窓口:
[https://www.pro-seeds.com/contact-point/support/]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*