2022.04.20 LearningWareリリース情報(2022年4月27日):バージョンアップ4件、改善5件
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
バージョンアップ
ロックアウト中のユーザーを検索できるようにします
ユーザー詳細画面でレポートの一覧が確認できるようになります
ユニットの前提・免除条件をCSVで一括更新できるようになります
トークボード内のコメントを検索できるようになります
ログイン画面の上部にもメッセージを表示できるようになります
改善
表示メニュー制限状態一覧のCSVの改善を行います
メールの作成者が表示されるようになります
iOS端末で『サイト越えトラッキングを防ぐ』をオンにしている場合でもプロシーズの有料オプション講座が正常に修了するようになります
プロフィール非公開設定における不具合を解消します
申込受付の日程登録の際の、日時のエラーチェックを改善します
販売機能の申込一覧ページの表示速度を改善します
バージョンアップ
ロックアウト中のユーザーを検索できるようにします
【対象画面】
管理画面>ユーザー管理>ユーザーの管理
【対象ユーザー】
全体管理者、グループ管理者
検索項目の「ログイン可否」に「ロックアウト中のユーザー」の項目を追加します。
ロックアウト中のユーザー検索をスムーズに行えるようにします。
ユーザー詳細画面でレポートの一覧が確認できるようになります
【対象画面】
管理画面>ユーザー管理>ユーザーの管理>ユーザー詳細
【対象ユーザー】
全体管理者、グループ管理者、講座管理者
ユーザー詳細画面で、そのユーザーに受講権限が発行されている講座のレポート一覧が表示されるようになります。
これにより、ユーザーごとに、レポートの提出状況や評価状況を確認しやすくなります。
ユニットの前提・免除条件をCSVで一括更新できるようになります
※2022年4月27日にリリースを予定しておりましたが、リリースを延期させていただきます。
延期後の日程については、今後配信されるリリース告知をご覧ください。
【対象画面】
管理画面>講座管理>ユニット設定
【対象ユーザー】
全体管理者、講座管理者
ユニットの前提・免除条件が、複数のユニットに一括で条件を設定できるようになります。
ユニット数が多い場合でも1つ1つ条件設定をしていただいておりますが、こちらが大幅に改善されます。
トークボード内のコメントを検索できるようになります
▼CSV一括設定の方法
1, ユニット設定画面で、前提・免除条件を設定したいユニットを選択した状態で、
「前提条件の一括更新用CSVで保存する」もしくは、
「免除条件の一括更新用CSVで保存する」を選択します。
2, ダウンロードされたCSVをExcelで開き、前提・免除条件を追記します。
3, 「CSVアップロード」ボタンを押し、前提・免除条件の一括登録・変更画面に遷移します。
4, 前提・免除条件の一括登録・変更画面でCSVをアップロードします。
【対象画面】
ユーザー画面>トークボード一覧>トークボード
【対象ユーザー】
全てのユーザー
トークボードに投稿されたコメントを検索できるように改修いたします。
またスペースで検索ワードを区切ることで、複数ワードでの検索が可能になります。
ログイン画面の上部にもメッセージを表示できるようになります
【対象画面】
管理画面>サイト設定>ログイン画面の表示設定
【対象ユーザー】
全体管理者
ログイン画面下部に、ログイン前の注意情報やサイトの利用情報などを表示できますが、
今回の改修でログイン画面の上部にもメッセージを表示出来るようになります。
改善
表示メニュー制限状態一覧のCSVの改善を行います
【対象画面】
管理画面>ユーザー管理>ユーザーの管理
【対象ユーザー】
全体管理者
グループ管理者の表示メニュー制限を行った場合、表示メニュー制限状態一覧CSVに記載された内容と、管理画面で設定した表示メニュー制限の内容が、異なる場合があります。こちらを、内容に差異が発生しないよう改善します。
メールの作成者が表示されるようになります
【対象画面】
管理画面>連絡管理>メールの送信履歴>メール詳細
【対象ユーザー】
全体管理者、グループ管理者、講座管理者
メールを作成したユーザーが表示されるようになります。
メールの送信者と作成者が異なる場合にも、作業の履歴が確認しやすくなります。
iOS端末で『サイト越えトラッキングを防ぐ』をオンにしている場合でもプロシーズの有料オプション講座が正常に修了するようになります
【対象画面】
ユーザー画面>講座一覧>講座詳細
【対象ユーザー】
全ユーザー
既知の問題として、以下の受講環境の場合、弊社が提供している有料オプション講座(eラーニング講座)を受講すると正常に修了にならないケースが発生しております。
・端末:iPhone/iPad/MacOS
・ブラウザ(アプリ):Safari、LearningWareアプリ
本件の対処については、『サイト越えトラッキングを防ぐ』をオフに設定する対応をお願いしておりましたが、こちらの設定のオン/オフによらず、修了になるように改善いたします。
※恐れ入りますが、サイトのURLが 「***.learing-ware.jp」「***.naiteisha.jp」「***.careraku.jp」以外のお客様は今回の改修で状況が改善されません。引き続き『サイト越えトラッキングを防ぐをオフ』に設定していただく必要がございます。
▼サイト超えトラッキング設定についてのご案内
/learningware/news/3814/
プロフィール非公開設定における不具合を解消します
※2022年4月27日にリリースを予定しておりましたが、リリースを延期させていただきます。
延期後の日程については、今後配信されるリリース告知をご覧ください。
【対象画面】
ユーザー画面>トークボード詳細
ユーザー画面>ディスカッションユニット
ユーザー画面>みんなのレポートユニット
【対象ユーザー】
全ユーザー
プロフィール公開設定を非公開設定にしていても、一部の画面からプロフィールを閲覧できる不具合を解消いたします。
申込受付の日程登録の際の、日時のエラーチェックを改善します
【対象画面】
管理画面>申込受付管理>申込受付の登録・管理>申込受付詳細>日程の登録
【対象ユーザー】
全体管理者
申込受付機能で日程を登録する際に、開始日時を、受付開始日時より前に設定できないように改善します。
販売機能の申込一覧ページの表示速度を改善します
【対象画面】
管理画面>販売管理>申込一覧
【対象ユーザー】
全体管理者
販売機能において申込件数が多い場合に、申込一覧ページの表示速度が遅くなる不具合が発生しております。
こちらの表示速度を改善します。
今回のリリース内容は以上です。
フィードバックや新しいご要望がありましたら、LearningWare・P-Movieサポート窓口:
[https://www.pro-seeds.com/contact-point/support/]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*