2021.11.24 P-MOVIEリリース情報(2021年12月1日):動画に字幕を設定することができるようになります
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
バージョンアップ
動画に字幕を設定することができるようになります
【対象画面】
管理画面>動画管理>動画一覧>字幕の設定
管理画面>字幕の使用量を確認する
受講画面>設定>字幕
各動画に字幕を設定することができるようになります。
本機能は、「多言語の字幕表示をしたい」「音声が聞けない環境で受講できるようにしたい」というニーズに応えるために搭載いたします。
管理画面でsrt形式、vtt形式の字幕ファイルをアップロードして設定することが可能で、複数言語の設定が可能です。
受講者画面では、字幕のオンオフ、設定された字幕言語の切り替えが可能です。
【字幕設定の対応言語】
・日本語
・英語
・中国語
・ベトナム語
・インドネシア語
・スペイン語
・ポルトガル語
・フランス語
動画から自動で文字起こしができます
動画データから、ボタン一つで自動的に文字起こしができる機能を実装いたします。
「字幕はつけたいけど、動画を見ながらナレーションのテキストを書き起こす作業が大変」という課題を解決するために、本機能を搭載いたします。
自動で作成された字幕情報は、管理画面上で修正することができます。字幕ファイルをダウンロードし、修正した後にファイルアップロードにより、一括で修正することが可能です。(本機能は有料オプションです。)
【自動文字起こしの対応言語】
・日本語
・英語
・スペイン語
・ポルトガル語
・フランス語
字幕を自動で翻訳することができます
他の言語での字幕を自動的に設定することが可能です。
「多言語設定をしたいけど、翻訳にコストも時間もかかる」
「ある程度の翻訳はシステムで行って、微調整は人が対応するようにしたい」
というご要望から、本機能を搭載いたします。
字幕言語を設定した状態で、自動翻訳ボタンをクリックすると、対象言語の翻訳を自動的に設定することができます。(本機能は有料オプションです。)
【自動翻訳の対応言語】
・日本語
・英語
・中国語
・ベトナム語
・インドネシア語
・スペイン語
・ポルトガル語
・フランス語
字幕が表示されることにより、より多くの方に講義が配信され、学びに繋がることにお役だていただけますと幸いです。
本機能は、LearningWareバージョン3(標準パッケージ)でのみご利用いただけます。
今回のリリース内容は以上です。
フィードバックや新しいご要望がありましたら、
LearningWare・P-MOVIEサポート窓口:
[https://www.pro-seeds.com/contact-point/support/]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*