2020.11.20 LearningWareリリース情報(2020年11月25日):バージョンアップ5件、改善3件
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
バージョンアップ
・他のユーザが公開したレポートにいいね!がつけられるようになります
・レポートを他のユーザに公開する際、公開範囲が選べるようになります
・商品のお申込画面で入力する生年月日について2点バージョンアップします
・領収書に印字される金額がわかりやすくなります
・講義の動画再生時、ユーザーによる再生速度の変更を許可しない設定ができるようになります
改善
・講義の「顔認証機能の利用」を「利用する」に設定する場合、ナビゲーションが常に表示されるようになります
・顔認証の認識率が全体の平均値と最小値で検索できるようになります
・申込一覧画面で、申込日により絞り込みを行った場合の不具合を修正します
バージョンアップ
他のユーザが公開したレポートにいいね!がつけられるようになります
【対象画面】
ユーザー画面>講座一覧>講座詳細>みんなのレポート
管理画面>受講結果>レポートの閲覧・評価>レポートの評価
管理画面>受講結果>レポートの閲覧・評価>CSVダウンロード>回答内容
【対象ユーザー】
ユーザー画面:すべてのユーザー
管理画面:全体管理者、講座管理者
他のユーザが公開したレポートにいいねボタンが表示され、いいねを押したユーザの数が集計されます。
管理画面からもレポートにつけられたいいね数を確認することができます。
レポートを他のユーザに公開する際、公開範囲が選べるようになります
【対象画面】
管理画面>講座管理>ユニット設定>レポートの詳細>みんなのレポート公開設定
【対象ユーザー】
ユーザー画面:すべてのユーザー
管理画面:全体管理者、講座管理者
レポートを他のユーザに公開する際、管理者が提出したユーザが所属するグループ、属性のみに公開範囲を絞り込むことができます。
商品のお申込画面で入力する生年月日について2点バージョンアップします
【対象画面】
販売商品の「お申込」画面
【対象ユーザー】
販売機能をご利用中のお客様のうち、
すべてのユーザー
1、生年月日の入力が必須となります。
2、デフォルトで入っている年月日を1990年1月1日に変更します。
※利用には別途、有料オプション機能のお申込みが必要です。
領収書に印字される金額がわかりやすくなります
【対象画面】
管理画面>販売管理>お支払い一覧
【対象ユーザー】
販売機能をご利用中のお客様のうち、
全体管理者、商品を購入した受講者
販売商品を購入したユーザー様に発行する領収書の金額欄について、
3ケタごとに「,」が入力され、金額の末尾にはハイフンが表示されるようになります。
※利用には別途、有料オプション機能のお申込みが必要です。
講義の動画再生時、ユーザーによる再生速度の変更を許可しない設定ができるようになります
【対象画面】
ユーザー画面>講座一覧>講座詳細>講義ユニット
管理画面>講座管理>講座の登録・管理>ユニット設定>講義ユニット
【対象ユーザー】
P-Movieをご契約中のお客様のうち、
ユーザー画面:すべてのユーザー
管理画面:全体管理者、講座管理者
これまで、利便性を考えて、ユーザーが自由に動画の再生速度を0.75倍速、1.5倍速など選択できるようになっていました。
今回のバージョンアップにより、動画ごとに
・ユーザーによる再生速度の変更を許可する
・ユーザーによる再生速度の変更を許可しない
を管理者が選べるようになります。
動画の再生時間分の学習時間を担保されたい場合などに、ユーザーによる再生速度の変更を許可しないを設定をご活用いただけます。
※利用には別途、P-Movieのお申込みが必要です。
改善
講義の「顔認証機能の利用」を「利用する」に設定する場合、ナビゲーションが常に表示されるようになります
【対象画面】
管理画面>講座管理>ユニットの設定>講義の変更
【対象ユーザー】
顔認証をご利用中のお客様のうち、
全体管理者、講座管理者
講義ユニットで顔認証を利用する場合には、ナビゲーション表示が必須ですが、講義ユニットの登録・変更画面にて「ナビゲーション表示設定」を「使用しない」と選択できたため、顔認証が利用できないケースが発生しておりました。
本改修により、顔認証を「利用する」と設定した場合は、ナビゲーション表示設定を「使用しない」が選択できないようになります。
※利用には別途、有料オプション機能のお申込みが必要です。
顔認証の認識率が全体の平均値と最小値で検索できるようになります
【対象画面】
管理画面>受講結果>(ユニット)顔認証履歴一覧
【対象ユーザー】
顔認証をご利用中のお客様のうち、
全体管理者、講座管理者
今まで撮影した顔写真のうち1枚でも0%のものがあったら、そのユーザーの認識率は0%と表示されていました。
本改修により、撮影したすべての写真の認識率の平均を表示する「認識率(平均)」という項目を追加します。
平均認識率がが50%以下の場合には、警告と表示されます。
また、最も低い認識率は「認識率(最小)」という項目で表示いたします。
これにより、画面が暗いなどの理由で認識率が0%となってしまったユーザーがいる場合にも、平均値を確認することで不正を行っていないことを判断できるようになります。
申込一覧画面で、申込日により絞り込みを行った場合の不具合を修正します
【対象画面】
管理画面>販売管理>申込一覧
【対象ユーザー】
販売機能をご利用中のお客様のうち、
全体管理者、講座管理者
「申込日」で申込情報を抽出する際、入力した申込日以外の期間に該当する申込内容も表示されてしまっていました。
本改修により、申込日で抽出した場合該当の期間の申込情報が表示されるようになります。
今回のリリース内容は以上です。フィードバックや新しいご要望がありましたら、LearningWare・P-Movieサポート窓口:[https://www.pro-seeds.com/contact-point/support/]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*