2020.09.24 LearningWareリリース情報(2020年9月30日):Live機能バージョンアップ!
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記のLive機能(リアルタイム参加型学習の配信)のバージョンアップをすることになりましたのでお知らせいたします。
目次
Liveの録画ができるようになります!
Liveプランの設定、変更が可能になります!
Liveの録画ができるようになります!
【対象画面】
▼ユーザー画面(対象:講師)
講師用Live画面(パソコン版Google Chromeのみで利用可能な拡張機能が必要)
※スマートフォン、タブレットでは録画はできません。
▼管理画面(対象:全体管理者)
Live/Live録画データ
Liveで行った講義の録画を行い、動画データをダウンロードできるようになります。
録画データを動画配信サービスP-Movieなどにアップロードして参加できなかったユーザーに教材として配信することが可能です。
録画方法
講師画面でGoogleChromeの拡張機能により録画機能を追加します。
Live画面でブラウザの以下赤枠内のアイコンをクリックすると録画開始ボタンが表示されます。
録画データについて
管理画面>Live録画データ
よりデータをダウンロードすることができます。
ダウンロードは1ヶ月間可能です。
以下のタイミングで通知メールが送信されます。
通知先メールアドレスは複数設定を行うことができます。
★通知タイミング:
・ダウンロードが可能になった後
・削除される1週間前
・削除される1日前
・削除される当日
・削除直後
Liveプランの設定、変更が可能になります。
管理画面>Liveプラン設定
よりLiveプランの設定を管理画面から行うことができるようになります。
月内の総配信時間により費用が決定されますが、その総配信時間の上限(=Liveプラン)を設定できるようになります。
ご利用のLiveプランが確認でき、その上限時間以上は配信ができないため、予め費用が確定できるようになります。
(これまではLiveの配信時間の実績に応じた費用でした。)
なお、管理画面>Live利用状況
より総配信時間を予定分も含めて確認できます。
※Liveプランの設定が可能になることに伴い、Live登録画面で終了予定時間の入力が必須になります。
終了予定時間になると自動的にLive配信は終了します。(終了予定時間前に終了することも可能です。)
今回のリリース内容は以上です。
フィードバックや新しいご要望がありましたら、
ラーニングウェアお客様窓口:[learningware-support@pro-seeds.co.jp]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*・゜