2020.06.23 LearningWareリリース情報(2020年6月30日):バージョンアップ2件、改善3件
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
バージョンアップ
・表示メニュー制限状態の一覧ダウンロードができるようになります
・今まで受講した講座の履歴が確認できるようになります
改善
・メールの送信日時を過去の日時に指定できないようになります
・受講履歴の変更時、修了状況の検索結果の表示を改善します
・販売機能の申込画面がInternet Explorer 11に対応します
バージョンアップ
表示メニュー制限状態の一覧ダウンロードができるようになります
【対象画面】
管理画面>ユーザー管理>ユーザーの管理>CSVダウンロード-表示メニュー制限状態一覧
【対象ユーザー】
全体管理者
ユーザー毎の表示メニュー制限状態を一覧でCSVダウンロードできるようになります。
今まで受講した講座の履歴が確認できるようになります
【対象画面】
ユーザー画面>講座一覧
【対象ユーザー】
全ユーザー
今まで受けた全講座の修了状況が確認できる項目が追加されます。
修了講座数と修了率の表示は、必須講座と全講座で切り替えることができます。
また、すでに受講期間が過ぎている講座も、検索によって一覧画面に表示させることができます。
どのユニットまでを受講していたのかも、詳細画面から確認することができます。
改善
メールの送信日時を過去の日時に指定できないようになります
【対象画面】
管理画面>連絡管理>メールの作成
【対象ユーザー】
全体管理者、グループ管理者、講座管理者
今までは、メール作成時に、送信日時で過去の日時を選択し送信することができましたが、過去の日時を選択し送信しようとした場合は、エラーメッセージが表示され、送信できないようになります。
受講履歴の変更時、修了状況の検索結果の表示を改善します
【対象画面】
管理画面>受講結果>(ユニット)ユーザー別の修了状況
【対象ユーザー】
全体管理者、グループ管理者、講座管理者
以下の操作を行った場合、ユニット別の修了状況の画面で、「ユニットの状態で検索:修了」の検索結果に正しく反映されませんでした。
管理画面>ユーザー管理>ユーザー詳細>ユニット修了状況の変更 から、着手日時がないユニットの修了状況を未修了から修了に変更する。
今回のリリースで、検索結果に正しく反映されるようになります。
販売機能の申込画面がInternet Explorer 11に対応します
【対象画面】
販売機能で、登録した商品の申込画面
【対象ユーザー】
全ユーザー
Internet Explorer 11でアクセスした場合に発生していたレイアウト崩れを改善します。
今回のリリース内容は以上です。フィードバックや新しいご要望がありましたら、ラーニングウェアお客様窓口:[learningware-support@pro-seeds.co.jp]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*