2019.12.18 LearningWareリリース情報(2019年12月25日):タイピング機能をリリースします!
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
タイピング機能をリリースします!
【対象画面】
管理画面:
サイト設定>トップ画面の表示設定>トップ画面のレイアウトを設定する
「パネルを選択」で「タイピング」を選択
ユーザー画面:
トップ画面の「タイピング」パネル
【対象ユーザー】
全権限
【内容】
タイピング機能を、LearningWareの標準機能としてご利用いただけます。
パソコンのタイピングに不慣れな方を対象に、社会人として必要なタイピング力を『楽しく』かつ『迅速』に、身に付けることができます。
同じグループの人同士でタイピングのランキングも表示されますので、タイピング力をほかのユーザーと競うこともできます。(※1)
※1:2019年12月25日のリリースでは、ユーザーのタイピング記録を全体管理者にて閲覧・管理できるタイピング管理画面はご用意されていません。タイピング管理画面は2020年1月29日のリリース予定です。
【サービス内容詳細】
全体管理者は、管理画面からタイピング機能をトップ画面に表示する操作を行います。
サイト設定>トップ画面の表示設定>トップ画面のレイアウトを設定
「パネルを選択」で「タイピング」を選択します。
ニックネームを有効にし、必須に変更します。ニックネームはタイピング記録のランキング表示に使用されます。
サイト設定>ユーザー間の共有範囲を設定
「名前の表示設定」の「ニックネーム」を選択します。
サイト設定>プロフィールの項目設定
「ニックネーム」の「必須/任意 ※ユーザー画面」を必須にします。
ユーザーのトップ画面でタイピングパネルが表示されます。
トレーニングモードと実践モードが用意されています。
実践モードでは同じグループのユーザー同士のランキングに自分のタイピング記録が表示されます。
60秒の制限時間を経過するとタイピングの結果が表示されます。
スコアやランク、苦手なキーなどが表示されますので、ゲーム感覚で繰り返しタイピングを練習できます。
さらに、2020年2月26日のリリースでは、「全国大会モード」もご用意しています。
実践モードでプロランクを取得したユーザーに限り、全国大会モードへ出場する権利が与えられます。1週間おきに全国大会モードは開催され、その週でのランキングを競います。グループを超えてプロランクの腕前を備えた者同士での競争で自分のタイピングスキルを磨くことができます。
今回のリリース内容は以上です。フィードバックや新しいご要望がありましたら、
ラーニングウェアお客様窓口:[learningware-support@pro-seeds.co.jp]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。
みなさまの教育がもっと快適になりますように…☆.。.:*・゜