2019.06.19 LearningWareリリース情報(2019年6月26日):申込受付管理機能のバージョンアップ、ほか7件
いつも弊社サービスをご利用頂き、誠にありがとうございます。
このたび、下記の機能をリリースすることになりましたのでお知らせいたします。
- INDEX
バージョンアップ
申込受付機能の改善
【対象画面】
受講者画面>申込受付
管理画面>申込受付管理
【利用可能な管理者権限】
受講者画面:全てのユーザー
管理画面:全体管理者
【内容】
申込受付機能について、いくつかの画面の操作性や対象者数が多い場合の画面表示速度について改善します。
その他バージョンアップ
自動割り当て機能に関する不具合修正
【対象画面】
管理画面>ユーザー管理>ユーザーの管理
【利用可能な管理者権限】
全体管理者、講座管理者、グループ管理者
ユーザー管理画面でグループもしくは属性を変更した際に、自動割り当てが実行されない不具合を修正します。
講座管理者でも自動割り当てが設定可能になります
【対象画面】
管理画面>連絡管理>自動割り当て(お知らせ)の設定
管理画面>講座管理>自動割り当て(講座)の設定
【利用可能な管理者権限】
全体管理者、講座管理者
元々、全体管理者に限定されていた自動割り当ての設定を講座管理者でも設定できるようになります。
また今回のバージョンアップに伴って、管理画面メニューのサイト設定の中にあった自動割り当ての設定は、連絡管理、講座管理の中に配置されます。
お知らせの自動割り当ての設定がしたい場合は連絡管理から、講座の自動割り当て設定がしたい場合は、講座管理から設定することができます。
自動割り当て設定の掲載通知メール設定の不具合修正
【対象画面】
管理画面>サイト設定>運用支援>自動割り当ての設定
管理画面>連絡管理>メールの送信履歴
【利用可能な管理者権限】
全体管理者
自動割り当て機能を利用してお知らせを送る場合、お知らせの掲載通知メールを送信するかしないかを選択できる設定項目がありましたが、設定内容が反映されておらず、実際には元のお知らせの掲載通知メール設定が反映されておりました。
こちらの不具合ですが、利用する際の分かりやすさを鑑み、現在同様、元のお知らせの掲載通知メール設定が反映されるように仕様変更いたしました。
講座一覧の簡易表示、詳細表示をユーザー毎に切り替えられるようになります
【対象画面】
ユーザー画面>トップ>講座一覧画面
【対象ユーザー】
受講者
講座一覧の簡易表示、詳細表示をユーザー毎に切り替えられるようになります。
講義のセキュア属性対応
【対象画面】
管理画面>講座管理>ユニット設定>講義の作成
【対象ユーザー】
全体管理者、講座管理者
システムのセキュリティ強化のため、cookieのセキュア属性対応を行います。
そのため、今後講義に暗号化されていないページ(http://~)の登録はできなくなりますのでご注意ください。
講座用ファイルのアップロードのフォルダ名変更・削除の速度改善
【対象画面】
管理画面>講座管理>講座用ファイルのアップロード
【対象ユーザー】
全体管理者、講座管理者
フォルダ名変更・削除の処理速度が遅い現象を大幅に改善します。
講義PDFビューワー上で右クリック禁止になります
【対象画面】
ユーザー画面>講義受講画面(PDF形式)
講義に登録されたPDFの印刷を禁止するため、
各ブラウザでのPDFビューワー上で、右クリックした際のメニューを非表示にします。
今回のリリース内容は以上です。フィードバックや新しいご要望がありましたら、
ラーニングウェアお客様窓口:[learningware-support@pro-seeds.co.jp]宛にお知らせください。
また、記載している機能の仕様(文言・デザイン等含む)は、変更となる可能性がございます。あらかじめご了承ください。